全国一斉ダイエット大会アプリ「FITFES」(フィットフェス)。
体験した結果や効果を報告していきます。
参加の事前準備として、人にはボディタイプというのがあるようで、トレーニング前に実施をします。
早速実施してみました。
ボディタイプについて
- ゴージャスタイプ
立体的でメリハリがある。「有酸素運動」をメインにして、体感を多めにトレーニングするとかっこいい体をGetできるタイプ。 - エレガントタイプ
スレンダーで手足が長く、おしゃれに洋服を着こなせる。「筋トレ」をメインに上半身と下半身を交互に行うと、かっこいい体を手に入れられます! - スタイリッシュタイプ
モデルの人に多くみられる。「筋トレ」「有酸素運動」を順番にするとかっこいい体に!
どのタイプにも当てはまる気がしません。。。
ですが、実施が必要なのでやってみました。
ボディタイプ診断実施!
ボディタイプ診断は、アプリから簡単な質問に答えることでできます。
設問は全部で9つです。












診断結果は、「エレガントタイプ」でした。
エレガントとはほと遠いのですが、結果なので受け入れさせてください。
エレガントタイプについて
エレガントタイプの方は、「筋トレ」をメインに上半身と下半身を交互に行うと、かっこいい体を手に入れられます!
肌が柔らかくなり、痩せても女性らしさが残り、男性はボクサーのような体型になるでしょう、とのこと。
とにかく、筋トレを頑張ればいいのですね!


FITFESに参加した成果(後日更新)
開始から35日間。体重は、なんとトータルでマイナス4.5キロ減少しました!!
今回のダイエットは、無理な食事制限、過度なトレーニングによって減少したものではなく、食事の意識改革、トレーニングの習慣化を身につけてのダイエットなので、引き続きこの方法を続けることで、さらに目標体重まで到達するぞ!
1ヶ月でマイナス4.5キロ減少!FITFESの体験記事一覧はこちら
以前、看護婦の友人に、「20歳の頃に心臓が出来上がるから、その時の体重に合わせて、心臓は耐えうるようになっている。20歳の時より10キロ体重が増えていたら、注意しないとダメだよ!」と注意を受けました。その時点で、20歳の時より10キ[…]
全国一斉ダイエット大会アプリ「FITFES」(フィットフェス)。体験した結果や効果を報告していきます。参加の事前準備として、人にはボディタイプというのがあるようで、トレーニング前に実施をします。早速実施してみました。ボディタ[…]
開始からはじめの7日間は、大会参加へ向けた準備期間。トレーナーから、毎日動画でメッセージが届き、それを見たり、食事についてや、大会の説明についてのコラムがあります。それらを読んだりして、大会への意識を高める期間のようです。そして[…]
35日間のダイエットチャレンジ!全国一斉ダイエット大会アプリ「FITFES」(フィットフェス)。第1週目は、準備期間としての1週間です。準備期間にどんなことをしたかをご紹介します。「FITFES」第1週目第1週目は、5月13日([…]
35日間のダイエットチャレンジ!全国一斉ダイエット大会アプリ「FITFES」(フィットフェス)。第2週目は、5月20日(月)〜5月26日(日)。5月20日(月)の8日目から、いよいよトレーニングがスタート!トレーニング開始からの[…]
35日間のダイエットチャレンジ!全国一斉ダイエット大会アプリ「FITFES」(フィットフェス)。第3週目は、5月27日(月)〜6月2日(日)。体験した結果や効果を報告していきます。3週目と言えども、実際にトレーニング開始したのは2週[…]
35日間のダイエットチャレンジ!全国一斉ダイエット大会アプリ「FITFES」(フィットフェス)。第4週目は、6月3日(月)〜6月9日(日)。体験した結果や効果を報告していきます。4週目となり、毎日の食事を気をつけ、報告することは慣れ[…]
35日間のダイエットチャレンジ!全国一斉ダイエット大会アプリ「FITFES」(フィットフェス)。第4週目は、6月3日(月)〜6月9日(日)。体験した結果や効果を報告していきます。4週目となり、毎日の食事を気をつけ、報告することは慣れ[…]
35日間のダイエットチャレンジ!全国一斉ダイエット大会アプリ「FITFES」(フィットフェス)。体験した感想・結果・効果などをご報告しております。大会も終わり、ダイエットの結果に最終ランキングがつくことになります。最終ランキ[…]
35日間のダイエットチャレンジ!全国一斉ダイエット大会アプリ「FITFES」(フィットフェス)。体験した感想・結果・効果などをご報告しております。大会も終わり、参加したユーザーによる「ビフォーアフター評価」。その結果をもとに[…]